2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

またまた

下界に帰ってきました。今回はパソコンの修復から。Windowsを再インストールして、環境を再構築するだけだったので、それほど時間もかからずにすみました。少し疲れていたから、6日のDiaryを書いて、そのまま眠ってしまったんですけれどもね。デスクトップの…

大原則は

「自分の身は自分で守ること」 それと同時に、自分を信じること。

4月1日に

練習が本番に化けたやつはすでに使われたようです。でも、僕はぜんぜん確認してないぞ!^^; 今となっては、たぶん、確認できないんだろうけれど。

目に見えないから

恐ろしい。音でわかることがあっても確実ではないですしね。だからこそ基本をしっかり。自分だけではなく、誰にも迷惑をかけないように。

この日も

昨日に引き続いた内容でした。5日まとめて書くと、どれがどの日の出来事だったかわからなくなっていることも事実なんです^^; まぁ、平日は似たようなネタが続くなぁということで^^; もちろん、ここ最近はまったく無駄な日はありません。

この日から

ちょっとジャンルが変わりました。一度聞いたこともあれば、初めて聞くことも。まずは基本からということなのでしょうね。ただ、量はたくさん。自分の中で整理してからじゃないと消化できないでしょうね。重要なことは間違いないけれど。

何とか

TeXで作ったものは凶とは出なかったようです。ただ、マイノリティであることは間違いないことでしたけれども。もちろん、マジョリティがいつも言い訳ではありませんしね。「サイレントなマイノリティ」もいいじゃないですか。 ただ、今回はサイレントなマイ…

パソコン壊れた

土曜日に作っていたものを練習しながら、Grand Blueでテレビを見ていたのですが、途中で間違いに気が付き、TeXのコンパイルをしようとすると、TeXが見つからないとのエラーメッセージが出て、そのままWindowsがフリーズ。これはヤバイんと違うんか? と思って…

慣れというのは恐ろしいもので

Power Pointではなく、LaTeXで作りました。色の指定も便利だし、数ミリ上下左右に動かすのも\hspaceと\vspaceで何とかなるから楽なのです。見栄えも変じゃないですしね。それに、みんな同じのだったら飽きちゃうだろうし。ただ、吉と出るか、凶と出るかは…。

Tigersは

大阪ドームで12-5で勝ちました。濱中もホームランが2本出て、これで調子が出てくるんじゃないかなぁ。ただ、8回は余分。明日も勝って3タテになればいいんだけれども。明日は藪かな? 今日の大阪ドームは楽しかったと思います。

Cerezoは

清水エスパルス相手に勝ちました。でも、スコアを見てビックリ! なんと5-4!! いくらセレッソが攻撃型のチームといってもこのスコアはやりすぎやろう^^; 結局勝っているからいいんですけれどもね。これで1勝1敗です。まずは昇進後のJ1で始めて勝てて一安心と…

とりあえず

Diaryをまとめて4日分更新しました。どこまで書いていいのか良くわからないので、ものすごく表面的なことしか書いていません。でも、少しでもメモになるように。そうすることで、自分に多くのものが残ると思います。

そして

下界に帰ってきました^^; とりあえず2日下界に滞在できる予定です。とは言っても、いろいろと準備はするんですけれどもね。

どこかで聞いたぞ!

「ほうれんそう」^^;

基本は

わかっていても、実行するとなるとなかなかできません。こういうことはいろいろあります。「できる」ようになる第一歩は、「積極的に意識すること」なのかな。ただ、基本をはっきりと教えて頂くことも、基本としてものすごく重要なことなのです。これから着…

今日のキーワード

「大人気ない」

アプローチの方法は

いくつかありますが、基本は高校時代の数学のK先生に教えて頂いた通りだと思います。応用範囲は広いです。

どうやって自分達が自由にできるものを管理するのか?

これもずいぶん昔からの命題。1人で管理できる小規模なものから、大きな組織を動員して管理する国家などの大きなものまで。その手法の飽くなき追求は、限界がないのじゃないかなぁ?

スタンスとしては

重要なものがいくつかありますが、「簡単にできる当たり前のことは、できる限りこなす」というのは当然のことかな?

これから何かをするには

自分の回りを知ることが大切。その周りというのもどのくらいの大きさなのかにも注意を払わないと。それぞれに適した見方があるだろうし、結果から得られる行動があるはず。もちろん、自分ができることにも限界があるんですけれどもね。

発想の変換で

変わるのは自分だけではなく、周りも変わるということ。

仕事をするには

上手に方向変換をしましょう。そして、両手を離さないとね。足がガクガク震えてしまったのは内緒^^; すごい形相をしていたらしいです。

研究室の

講座名が変わっていました。4月からコンテンツもいろいろ変わっていましたし、この辺りの更新の速さはさすがです。 # 念のために書いておきますが、誉めています。

練習として

対応したのですが、特にまずいところもなかったらしく、本番に化けてしまいました^^; 向こうの上手なテクニック?

本日より

新生活が始まりました。この新生活のスタートは一生忘れられないものになるのでしょうね。形として残ったものもいろいろありますしね。