2002-11-01から1ヶ月間の記事一覧

次の御品書き

賢帝の世紀 - ローマ人の物語IX 第二部 皇帝ハドリアヌス 皇帝への道、ハドリアヌスの「旅」

Res Gestae Populi Romani IX

SAECULUM AUREUM「賢帝の世紀 - ローマ人の物語 IX」第一部 皇帝トライアヌス 読了。 何故トライアヌスが「至高の皇帝」(Optimus Princeps)と呼ばれたのか。このテーマを念頭に入れて、一貫して第一部を読むと、少しわかってくる気がします。

今日の「さてトコ」より

もうすぐ期末テストです。 「土曜日のラジオは『さてトコ』やで!!」 来週は長野県知事のやっしーが出演されるようです。

家に帰ると

結果が郵送されていました。最初はああいう感じなのかな?

忘れないうちに

現状をちゃんと記録しておきましょう。

調べてみると

どうやら、「痛快! **」というのは、集英社がシリーズもので出しているもののようです。集英社のWebで調べてみると、いろいろ出てきました。Top Pageで集英社Web Page中の書籍案内の「痛快! ローマ学」のページにリンクを貼りました。

「終りの始まり」は

12月11日発売予定とupされていました。僕の誕生日に1日ずれています^^; やはりローマの衰亡がテーマと言うことが大きく宣伝されていますね。「海の都の物語」、「コンスタンティノープルの陥落」のイメージが強いのかなと思ってみたりします。僕個人としては…

K同盟

今日は梅田で第1回の会合がありました^^; 同盟の名前はもっと正確なものがあるのですけれど、それを書くとかなりの情報が流れてしまうので、略称で書くことにします。ずいぶんといろんな話をして頂きました。こちらから流す情報は少なかったのですが、いずれ…

次の御品書き

賢帝の世紀 - ローマ人の物語IX 第一部 皇帝トライアヌス 公共事業、プリニウス

Res Gestae Populi Romani IX

SAECULUM AUREUM「賢帝の世紀 - ローマ人の物語 IX」第一部 皇帝トライアヌス 戦後処理 まで読了。 カエサルのガリア戦記、内乱記を読んだ印象や、それらを基にした塩野さんの作品を読んでいると、やはり「ダキア戦記」が後世に残っていないことが残念です。…

来年J2に降格する

札幌の監督に、去年の後半Cerezoの監督に就任していたジョアン・カルロス氏が就任することになったようです。どのような采配をするでしょうか? 今年、鳥栖の監督に就任していた副島 博志氏は鳥栖を退団なされました。経緯については鳥栖のページにupされてい…

人それぞれの

感性ってやっぱり違うのでしょうね。それでも、ある行動をしたとき、それが周りにどのような影響を及ぼすかについては考えないといけないと思います。人が多くいるところではそれだけ余計に。 ただ、あまり周りのことを気にしていない様子の人を見ていると、…

次の御品書き

賢帝の世紀 - ローマ人の物語IX 第一部 皇帝トライアヌス 第一次ダキア戦役、「トライアヌス橋」

Res Gestae Populi Romani IX

SAECULUM AUREUM「賢帝の世紀 - ローマ人の物語 IX」第一部 皇帝トライアヌス ダキア問題 まで読了。

最近気になるもの

電気屋さんやホームセンターで見かける、ハロゲンヒーターが気になります。どれくらい暖かくなるんでしょう? そして、どれくらいの電気を食うのでしょうか? 1台僕の部屋においてもいいかなって思っています。誰か使ったことのある人はいません?

きのこ

最近、どういうわけか生協食堂で、きのこを使った料理が増えています。きのこが好きなので、きのこを見ちゃうと選んでしまうんですよね。ここ3日くらい続いているから、そろそろやめないといけないなぁ。と思ってみたりもしています。 「こいつは、嫌なやつ…

機械だと

ああいう細かい仕事を高速でできるのですね。裏ではどのような技術が使われているのでしょう?

ネタができて

ホッと一安心。あとはフォローをちゃんとしなきゃね。

次の御品書き

賢帝の世紀 - ローマ人の物語IX 第一部 皇帝トライアヌス 皇帝への道、ダキア問題

Res Gestae Populi Romani IX

SAECULUM AUREUM「賢帝の世紀 - ローマ人の物語 IX」 読者に 読了。 12月に発売されるXI巻に向けて読み返し始めました。XI巻は誰かさんの誕生日と同じ日に発売されるという噂があるくらいで、12月の上旬〜中旬に出るようですから、今頃から読み返して、ちょ…

理科系の作文技術 - 木下是雄

読了しました。納得がいかないところもあったりするのですが、得られるところや、「はっ!」と改めて気付かされるところも多くありました。これからしばらくは手元に置いておくことになるでしょう。

とあるタイムトライアルで

新しく入ったB君とS君の成績が著しく向上しています。K先輩の記録より上になりました。僕も抜かれちゃうかも?

他の人から見た

研究室がどのようなものか見てみました。ああいう感じになるのですね。僕からも、もう少し上手く説明できたらよかったんですけどね。

理科系の作文技術 - 木下是雄

これから必要になることですから、読み直しています。何年か前に買って、読んだことがあるのですが、手元に見当たらなかったので、もう1冊買うことにしました。 「8. わかりやすく簡潔な表現」まで読了。これを最後まで読み通しても、しばらくは手元に置いて…

塩野作品の宝塚での舞台化

について、資料室にupしました。まやこさんの書き込み & 監修のおかげです。どうもありがとうございました。

見学会

今日は、毎年この時期に開催されている見学会に参加しました。昨年は夏にずいぶんお世話になったところなので行かなかったのですが、今年は行ったところがないところなので、行ってきました。やっぱり場所が違うとずいぶん違いますね。雰囲気も変わってきま…

やすらぎの

時を紡がないカウンターを設置しました^^;

Cerezoの最終戦

今日はアウエーの山形戦でした。ただ、前回の試合で昇格が決まって、緊張感が途切れてしまったのか、2-2の引き分けでした。今日は大久保が得点できなかったので、J2の得点王を逃してしまいました。今日の2得点はモリシと佐藤でした。 今日は後半に先制を取っ…

今日のTBSの報道特集で

色覚バリアフリーが取り上げられていました。このWeb Pageは青を中心としたサイトデザインにしていますが、色覚バリアフリーが実現できているかとなると自信がありません。簡単にチェックできるようになると、やりやすくはなるかなと思うのですが。スタイル…

スタートラインに

立てました。あとは、これをどうやって活かすか。