2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨の前に

あれこれと用事を済ませました。ランニングもできたので良かったです。明日も雨のようですし。来週もあれこれありそうですので、休めるときは休んでおきましょう。

1週間終わり

初めての場所で、初めてのメンバーと、初めての話を聞きました。さて、これからどう動くかですね。関係者も多いですし。一人でする仕事ではないのは明確なので、自分でできることと頼るところをしっかりと使い分けましょう。

引き続き

お世話になったところに顔を出して打合せ。いい感じであれこれお話ができたかなと思います。これまでとこれからと。こういうのはやはり大切ですね。

いろいろと

お話ができました。振り返ることと、これからのことと。どちらもいい感じの話だったかなと思います。将来に活かすことが大切ですが、振り返りと前を向くのと両方を活かして将来に活かしましょう。

雨が気になりましたが

無事に名古屋への日帰り出張が終わりました。いろいろとお世話になった方々にお礼を言いながら仕事や食事ができたのは良かったと思います。また、今後ともつながりはあると思いますし。

最初の

段階にいる人たちを見に行きました。こういうタイミングは誰にでも訪れるものです。このタイミングを大切にしないといけませんし、そこでうまく動機づけできるといいなと思います。少しでも良い方向になれば良かったのですが。

いつもの日曜日

あれこれあったということもあるので、日曜日はゆっくりと。いい感じでリフレッシュできたかなと思います。来週もあれこれありそうです。

数ヶ月に一度の

歯医者での定期検診でした。今日も特に問題なく。歯が痛いと集中力が削がれますし、食事も楽しく無くなるので、何もなしでよかったです。

1週間終わり

今週も無事に終わりました。とある案件の話を聞いて、それほど違和感はありませんでしたが、昔のことが忘れられているようだったので、それをフォローしました。完全に気付かれていなかったようで。おそれていたパターンになっていたような気もします。ただ…

難しい話とはいえ

やらないといけないことはやる、ということなんだと思います。単純な話かなと。あとは割り切らないといけないところは具体的にどうしていくか、ということに尽きる気がします。

夜に

あれこれと思い出話を。いろいろなことができたので良かったと思います。とはいえ、先方の情報収集能力は少し疑問でしたね。ちょっとフォローしすぎたかもと思わないことはないですが。

WWDC

いろいろなものが出てきました。特に楽しみなのはApple Watchでのバイタルデータが増えたことと、macでのiPhoneの操作や連携の機能が楽しみです。あとパスワード管理は1Password殺しでしょうか? 1Passwordのデータがスムーズに移行できるのかが気になります…

1週間の始まり

新しい1週間が始まりました。朝からあれこれと。こういう普通のパターンの1週間も大切にしたいものですね。今週は少しおとなしめです。

雨の日曜日

天気予報の通り雨の日曜日でした。今日は以前から予定を入れていたので、そのまま散髪へ。午後からはゆっくりと。いい感じで過ごせたかなと思っています。

明日の天気がよくなさそうなので

今日はジムとランに。いい感じで体が動かせたかなと思います。あとは休みのときにできることをあれこれと。

サプライズで

始まった1日でした。本人も周りもサプライズだったようです。まさに想定のなかった話で。その後、いろいろな展開があったのが良かったかなと思います。

月に1回の

イベントでした。天候も良かったですし、その後の会合もいい感じだったと思います。こういう機会も大切ですね。

あれこれ話をした

1日になりました。どこまで想定して進めるかということですが……。ただ、前向きにやらない理由はないということなのかなと。

午後からの

会議が無事に終わりました。1年に1度ですが、なんとかクリアできました。その後もあれこれ話ができてよかったです。次にどうなるかが大切ですね。

少し前から

準備をしていたことが無事に終わりました。どういう展開になるかな、とは思っていましたが、無事に終わって一安心です。

気になっていたところに

顔を出してみました。いい感じだったかなと思います。しばらく様子を見てみようと思っています。

6月になりました。

今日から6月になりました。早いものですね。体力作りもできました。子供達も新生活に慣れてきた感じですね。いい感じで折り返せるようにいきたいなと思います。