マイラインプラス

 今日からはじまりました。
 我が家は市内から国際電話まですべて日本テレコムにしたのですけど(ちなみに、プロバイダもODN)、マイラインの登録が完了したと言う通知が来なかったので、果たして今日から導入されるのか?というのが問題になっていました。
 僕は毎日、大学に出る前にメイルチェックをするようにしているのですが、今朝、自宅のGrand BlueからフレッツISDNでWebにアクセスしようとすると、見事に拒否されました。
 これはフレッツISDNというサービスがNTT西日本が提供するもので他の電話会社では使えないものであるのに、今までの設定通りに電話をかけると日本テレコムになって使えなくなる。というカラクリです。
 大学に行く前はバタバタして面倒だから。と言う理由でとりあえず放置し、自宅に帰ってから作業をすることにしました。


 えーっと。設定についてはODNからメイルが来てたなぁ。確かマイラインプラスを使用している場合は、「『1220039』+ダイヤルアップ番号」にすれば良しと。このうち122がマイラインプラスの解除番号で、0039がNTT西日本を指定する番号とのことか。なるほど。「ダイヤルアップ番号が012-345-6789の場合は、122-0039-012-345-6789にしてください」か。うちのダイヤルアップ番号が" abcd-efgh " だから、" 122-0039-abcd-efgh " にすれば良しと。接続IDとパスワードの変更は要らないよね。ということで、一通りの設定が完了したので、いざトライ!ということでやってみるもつながらない…。
 「あれ?おかしいなぁ。あっ、そうか。テレコムかどうかを認識するルータが悪いのか。」と思い、とりあえずルータをはずすために、うちの中に来ているモジュラジャックから電話線をたどって配線のやり直し。「マイラインで全部テレコムにしたんだから、どうせルータも外さないといけないし、まぁいいや。」と思い、30分くらい配線と格闘。ISDNを利用するために、モジュラジャックとTAとパソコンと電話機をつないでいるから、あっちの部屋で作業し、こっちの部屋で作業をしという状態。とりあえずルータを外したので、今度こそ大丈夫と思って、いざトライ! 今度もダメ…。


 「何でや!ほんまにあかんのか!」と思いながら、ODNから来たメイルをはじめ、iNTERNET magazine4月号などの諸資料に目を通した結果、原因が判明しました。
 ODNのメイルには、「ダイヤルアップ番号が012-345-6789の場合は、122-0039-012-345-6789にしてください」と書いてある。そして、僕がフレッツISDNに接続するために使っているダイヤルアップ番号は" 06-abcd-efgh " ですから、ODNから来たメイルと照合すると、" 122-0039-06-abcd-efgh " にしないとダメなんです。
 122-0039を回した段階で、4/30までのように、NTTを使って市内に電話できる状態になると思っていたので、市外局番は要らないと思い込んでいました。マイラインプラスで指定電話会社以外の電話会社を使って市内電話をかける場合は、解除した上で市外局番を回さないとダメなんですね。一つ勉強になりました。でも、マイラインって思ったよりもややこしい制度なのかもしれませんね。普通のマイラインじゃなく、マイラインプラスにしたから余計なのかもしれませんが。