2時間テープの3倍モードで6時間録画していたVHSのビデオテープをDVD-Rにダビングしました。変換には11/02に書いたDVDレコーダーを使いました。4.7GBのDVD-Rに6時間のビデオを録画しないとダメだったので画質は最低のモードです^^; 弟が寝ている間にダビングさせてもらいました。内容をCanopusのFEATHERを使って確認したのですが、320×240のサイズなら全く違和感なく見られるのですが、640×480だと荒く見えてしまいました。まぁ、PCをしながら見るときは320×240で見ることが多くなるでしょうから、全く問題ないと思うんですけれどもね。6時間テープを1つのDVD-Rにまとめられると編集もラクですし、場所も取らないからこのままで行こうと思います。
録画したのは僕の「鶴瓶・上岡パペポTV」コレクションのvol.1です。「パペポ」が終わって5年くらい、その後の「鶴+龍」が終わってからは4年近くになろうとしているんですね。今「パペポ」とか「鶴+龍」を知っている人ってどれくらいいるんでしょうかね? DVDに変換して見直していますが、今でも笑えますねぇ。さすが上岡さんと鶴瓶さんです。2人がただ単に1時間トークするだけの番組だったんですが、そのシンプルだったところが本当に面白くて、毎週見ていました。ビデオにも撮りましたし、生でも何度も見てました。
もし、今でもパペポをやっていたら、毎週月曜日18:00に京橋のよみうりテレビにパペポを見に行ってるでしょうね。葉書のときは19:00始まりでしたし、今の職場は京橋に近いところですから、月に1度は行けたかな? タダで見られるんですし。それにしても、あのスタジオは狭かったなぁ。って10回くらいは見に行ってましたけどね。大学1回生の頃は生で行けるときは9:30から配布される整理券を取りに行っていましたし、葉書で見に行けるときは何度も葉書を送っていましたね。
一番印象に残っている収録は1998年のお正月特番で放送されたパペポの収録かなぁ。横山ノック前大阪府知事もゲスト出演されていましたし、トークもものすごく面白かったんですよね。この収録は葉書で当たって見に行ったんですけれども、そのときの番号が9番だったんです。前から3番目くらいの席で真ん中に座って見ていました。上岡さんと鶴瓶さんを本当に間近に見られたいい機会でした。あの放送は確か1998年1月1日の1時か2時に放送されていたので、本当にあの年の初笑いになったんですよね。収録のときにも生で見て、放送でも生で見てました。ってあのころは本当に上岡さんにはまってましたね。金曜日夜のパペポと土曜日14:00〜16:00の「歌って笑ってドンドコドン」って至福の日々だったなぁ〜。
今にして考えると、大学1〜3回生は、塩野さんの作品を読みあさり、上岡さんが出演された番組をパペポ、ドンドコと生で見たり聴いたりした上に、テープに収録して何度も楽しんでいたって今とは全然違う生活をしてましたねぇ^^; ってそれバッカリじゃないですけどね。こういう年があったと言うことです。それが良かったのかどうかを考えると、微妙です。ある方に「潤いがない」とか言われてた時期のことですが、パペポとドンドコを毎週集めていたと言うことを考えると外れていない気がするなぁ^^; 上岡さんが引退された後は、毎週ビデオに録画することやラジオを録音するってことはやらなくなりました。Web Pageの管理を本格的にはじめるようになりましたし、毎日日記を書くようにもなりましたしね。3回生までと4回生以降では、こういうことでも変わりました。
DVD-Rに変換したのを気に、昔のパペポを見返してみたいと思います。コレクションも集めるだけじゃなくて、たまにはチェックしないとね。実はビデオコレクションとなると、ウルトラクイズもあるんですよね^^; まずはパペポからDVD-Rに変換しようと思います。